Designer's File 2
こんにちは。 FIND の設計担当の海老澤です。 今回のDesigner’s File は玄関周りに注目してみました! 住まいの第一印象を決...
2019.09.03 リノベーション/リフォーム今回のコラムは「和モダン」がコンセプトの施工事例。
「終の住処」として住み替えを検討された
T様ご夫婦が見つけられたのは築浅のポテンシャルの高いマンション。
こう見せたいという「和モダン」の理想はあるけれど、
どうすれば理想の間取りとデザインに近づけるか難しいことも。
ちょうどよいさじ加減をアドバイスさせていただきました。
T様の和モダンの住空間を実現するためのこだわりは、
小上がりの畳スペース、素材、建具デザイン、照明計画。
間取りはくつろぐLDK、寝るための寝室、収納する部屋と
それぞれの機能を部屋ごとに分けて独立させています。
LDKはゆったりとした時間を過ごせるように広く取りました。
小上がりスペースは床を上げ、天井も下げて、
少し空間を狭くすることで落ち着いた印象を演出しています。
また、間接照明の光が畳スペースに奥行をプラスし
丸窓障子の照明も特別な空間として包み込んでくれます。
キッチンの現代的な質感を和らげる目隠しとして
リビング建具と洗面建具にリンクしたデザインの格子を採用。
また、飾り棚やキッチン前のタイルがより優しい雰囲気を感じさせます。
玄関スペースはベンチを設置して
将来的にゆったり靴を脱ぎ履きできるようにし
ベンチの背もたれは手すりになるようデザインされています。
素材の質感にこだわって探したクリ材はエントランスの主役です
洗面室やトイレも「こんな和モダン空間があったら!」を
ディテールにこだわった素材選びが功を奏して
理想の住いで自分目線な「ちょっといいもの」に囲まれた
気持ちが穏やかになる和モダン空間が完成いたしました。
建築大好きなデザイン集団。「予想を裏切って期待を超える」をテーマに、設計やデザインのことはもちろん日々の暮らしのアイディアを発信します。
こんにちは。 FIND の設計担当の海老澤です。 今回のDesigner’s File は玄関周りに注目してみました! 住まいの第一印象を決...
2019.09.03 リノベーション/リフォーム【interior FILE】 は弊社の事例でインテリアにフォーカスしたコラムです。 今回の事例は新築のインテリアコーディネート。 全体的なコーディネートの依頼で...
2019.11.15 リノベーション/リフォーム中古物件を購入する経緯、というはお客様それぞれ異なります。 「転勤になった」 「子供が生まれた」 「入学・入園が決まった」 「結婚した」 などなど、...
2017.01.23 リノベーション/リフォーム今回は、ナオステックフローリングを施工について。 既存の床暖房とフローリングの上から、薄さ3ミリのナオステックフローリングを貼りました。 上の写真は...
2017.03.27 リノベーション/リフォーム今回は、『戸建リフォーム』のご紹介です。 サッシ本体の入れ替えが終わり、次工程の解体したサッシ周りの外壁の補修工事に移ります。 まずは、上の写真のように、外部...
2017.05.13 リノベーション/リフォーム戸建の間取りを変えるリフォームとなると、柱・梁、耐力壁など、解体して良い箇所としては行けない箇所を、解体してから現場を見ながら判断しなくてはいけません。 今回も...
2017.07.14 リノベーション/リフォーム