フローリング 02 ~ Design & Accent ~
前回はフローリングの木材の種類をご紹介いたしましたが 今回はフローリングの種類についてお話します。 同じオークのフローリングでも種類が違うと見た目のイメージも異なり、...
2020.06.09 その他こんにちは、今回はFINDの工事完了後の『アフターサービス』についてご紹介いたします。
FINDでは工事完了時にメーカー保証書とは別に工事保証書(アフターサービス保証書)を発行いたします。
メーカー保証書と工事保証書とは・・?
住宅設備機器や屋根材、外壁塗料等のメーカーが製品に対して行う保証書。
保証書単体で取扱説明書と一緒に同封されているものもあれば、取扱説明書の最後のほうのページが保証書になってるものもあります。
製品や部位によって異なりますが1~2年の保証が多く、メーカーや製品によっては有償で5年~10年の延長保証もおこなっています。
FINDが発行する行った工事すべてに対しての保証書。
保証内容は構造躯体や防水に関しては5年、給排水設備配管に関しては3年、その他建物の構造躯体以外の部分(下地工事、床等の内装仕上げ、電気 等)に関しては2年間の保証となっております。
リフォーム後のメンテナンス内容は多岐にわたりますが、製品の不具合に関してはメーカーメンテナンスでの対応、その他FINDが行った全ての工事に関しては保証の対象となりますので責任をもって対応いたします。
・クロスが剥がれてきてしまっている
→FINDのスタッフ又は施工スタッフで補修作業を実施致します
・食洗器を使っていたらエラー表示が出て動かなくなってしまった
→メーカーメンテナンスに直接ご連絡を頂くか、弊社にてメーカーメンテナンスを手配して不具合箇所を点検、修理致します
※メーカーメンテナンス期間が過ぎてしまっている場合は有償でのご対応となります
このようにリフォーム後にメンテナンスが発生する可能性もありますので、保証期間中は保証書は大切に保管をお願いします。
FINDからも定期的に点検のお知らせをお送りしてメンテナンスのご案内をおこなっております。
こちらのハガキは3,6,12,18,24か月点検でお送りしております。
現在はハガキに記載のQRコードを読み込んでいただくと入力フォームへ繋がりますので、メンテナンス依頼も簡単に行うことが可能です。
気になることや、ちょっとしたご相談などお気軽にご連絡ください。
保証期間が過ぎてしまったら対応してもらえないのでは。。という心配の声を頂くこともありますが、ご安心ください、保証期間が過ぎでもお困りのことがあればFINDにご相談ください。
補修及びご相談内容によっては有償となりますが、保証期間外も弊社にて対応しております。
こうしてFINDではたくさんのお客様と末永いお付き合いをさせていただいております。
今回はFNDのアスターサービスについての簡単なご紹介でしたが、次回からはアフターメンテナンスに関するお役立ち情報をご紹介していきますのでよろしくお願い致します!
お客様の窓口として、ご来店から工事引き渡しまでを担当するリフォームプランナー。お客様のライフスタイルに関する様々なケースを実例を交えてご紹介します。
前回はフローリングの木材の種類をご紹介いたしましたが 今回はフローリングの種類についてお話します。 同じオークのフローリングでも種類が違うと見た目のイメージも異なり、...
2020.06.09 その他過去2回、フローリングの木材の種類、フローリングの種類についてお話しました。 今回は、フローリングの工法に違いについてお話します。 大きく分けて3つの工法をご説明した...
2020.06.29 その他こんにちは、前回はFINDの工事完了後のアフターサービスについてのご案内でしたが、今回から数回に分けて部位別の住まいのメンテナンスについてご紹介致します。
2021.03.18 その他こんにちは、前回は住まいのメンテナンス「水回り編」についてご紹介しましたが、今回は「建具編」についてご紹介致します。 建具とは、建物の開口部に設置されているドアや引き...
2021.04.03 その他こんにちは、今回は住まいのメンテナンス「フローリング編」についてご紹介致します。 弊社でも非常に良くお問い合せをいただくフローリングのお手入れ方法 フローリングの材質...
2021.05.30 その他建築物の仕上げ材として使用されるタイルは内壁・外壁に問わず、 いろいろな場所でおしゃれにカスタマイズして理想の空間を演出します。 タイルは防火性・防水性にも優れた建築...
2020.03.23 その他