Designer's File 2
こんにちは。 FIND の設計担当の海老澤です。 今回のDesigner’s File は玄関周りに注目してみました! 住まいの第一印象を決...
2019.09.03 リノベーション/リフォーム工事の途中で、担当者や、工事責任者立会いのもと、中間検査を実施しております。
特に大工工事後の電気配線位置、間仕切り位置の寸法の再確認。下地の位置や、給水・排水の取り出し位置を重点的に確認いたします。
設計メンバーは、図面との相違点の洗い出しは、もちろん、図面上では気づかなった点など、さらによくするためのアイディアを出すよい機会にもなります。
社内の検査とは、別にお客様立会いの現場進捗状況の確認も実施し完成までのイメージ共有を行います。
今回は、職人さんも現場にいる状況でしたので、クロスの貼分け方や、各種細かいおさまりなど、再度打ち合わせができました。
大きな是正点がなく、ホッとしております。
工事完成まで、あとわずか最後まで、しっかりと工事監理をしていきたいと思います。
お客様の窓口として、ご来店から工事引き渡しまでを担当するリフォームプランナー。お客様のライフスタイルに関する様々なケースを実例を交えてご紹介します。
こんにちは。 FIND の設計担当の海老澤です。 今回のDesigner’s File は玄関周りに注目してみました! 住まいの第一印象を決...
2019.09.03 リノベーション/リフォーム【interior FILE】 は弊社の事例でインテリアにフォーカスしたコラムです。 今回の事例は新築のインテリアコーディネート。 全体的なコーディネートの依頼で...
2019.11.15 リノベーション/リフォームもともとお住まいだったタワーマンションをご売却、閑静な雰囲気を漂わせるビンテージマンションをご購入され、リノベーションを行いました。
2017.01.12 リノベーション/リフォーム本日は木造の耐震補強がテーマです。 2011年の東日本大震災以降、しばらくの間は耐震補強の問い合わせが多くあったのですが、最近は落ち着いて来ているのが実情です。...
2017.03.21 リノベーション/リフォームさて、こちらの現場では解体工事が終わり、大工工事の真っ最中です。 防音の置き床(二重床)の工事が終わり、建具の取付だったり内部の造作工事が着々と進行中です。 ...
2017.07.08 リノベーション/リフォーム