COLUMNコラム
- 2025.05.01
- リノベーションの知恵
相模原市リノベーション会社おすすめ5選!会社選びのチェックポイントと補助金

「相模原市のおすすめリノベーション会社はどこ?」
「リノベーション会社はどこを見て選べばいい?」
本記事では、相模原市でおすすめのリノベーション会社5選とあわせて、相模原市で利用できる補助金や信頼できるリノベーション会社を選ぶためのポイントを紹介します。
これから相模原市でリノベーション会社探しをお考えの人は、ぜひご覧ください。
目次
1.相模原市でおすすめのリノベーション会社5選
相模原市でおすすめのリノベーション会社は、以下の5社です。
・スタイリッシュ&ナチュラル|株式会社FIND / Find Co., Ltd. ・和モダン・和風を活かす提案|創和リフォーム工房 ・自然素材を使ったナチュラルテイスト|SOLE LIVING 相陽建設株式会社 ・温かみのある和の空間づくり|三光ホーム株式会社 ・モダン・ホテルライクなデザイン|IP Interior Works |
リノベーション会社によって強みや得意分野、方針やモットーに違いがあります。
ここでは、それぞれの会社を詳しく紹介していきます。
(1)スタイリッシュ&ナチュラル|株式会社FIND / Find Co., Ltd.

株式会社FINDは、神奈川県川崎市に本社とショールームを持ち、リフォームからリノベーション、不動産売買仲介、新築・注文住宅、ファイナンシャルプランニング、ホームインスペクションまで幅広く行っている会社です。
”理想をカタチに”をテーマに、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせて家族の暮らしに寄り添うリノベーションを提案しています。
FINDのリノベーションは洗練されたデザインとナチュラルな心地よさを両立し、暮らしに癒しと満足感をもたらします。住まいをもっと快適でおしゃれにしたい方は、ぜひFINDにご相談ください。
得意なリフォーム ・中古住宅リノベーション(スタイリッシュ、ナチュラルなど) ・スケルトンリフォーム ・耐震・性能向上リフォーム ・ペットリフォーム |
#1:実際にリノベーションした方の口コミ
実際にリノベーションした方からはこんな口コミがありました。
口コミ①:ワンストップサービスを利用し、中古マンションの購入からフルリノベーションまでお世話になりました。他の会社はライフスタイル→得意なデザインの提案という流れが多く、良い意味でも悪い意味でもリノベ会社の色が出てしまう傾向があると感じていましたが、FINDさんはまずこちらがやりたい具体的な内容をヒアリングした上で、実際に可能な方法(予算、間取り等)に落とし込んでいくという流れでした。実際にやりたいことが具体的にイメージ出来ている方にはおすすめできる会社かと思います。毎回長時間の打合せやメールでの問い合わせにも丁寧にご対応いただき、納得いく住まいになりました。ありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。 口コミ②:中古マンションのリノベーションでお世話になりました。施工期間がタイトな中、テキパキと進めていただきながらも私達に寄り添った提案をいただき、満足がいく家になりました!本当にお願いして良かったです!アフターフォローのご担当も親切で安心ですよ! (出典:Google) |
#2:施工事例

広々としたLDKはヴィンテージな表情と深い色合いが魅力の無垢オークフローリング。
落ち着きのある色合いとモダンな家具でスタイリッシュな空間に。
引用:築34年をスタイリッシュにリノベーション、洗練された住空間を実現
住所 | 〒213-0015神奈川県川崎市高津区梶ケ谷5-7-4 |
創業年数 | 創業19年(2006年8月) |
資本金 | 2,480万円 |
従業員数 | – |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
電話番号 | 0120-871-713 |
公式HP | 株式会社FIND 公式HP |
(2)和モダン・和風を活かす提案|創和リフォーム工房

創和リフォーム工房は、神奈川県相模原市に本社があり、都内や山梨県、埼玉県でも豊富な実績を積み上げている会社です。
創和リフォーム工房の最大の特長は、日本で昔から使われている「無垢材」「珪藻土」「漆喰」などの自然素材を使った和モダンリノベーションです。
ホンモノの自然素材はシックハウス症候群や化学物質過敏症などのリスクが低く、人の体に優しいため、アレルギー等が心配の方も安心できる住まいを作ることができます。
自然素材は経年変化も楽しめるため、リノベーション後に家族で積み上げていく日々もさらにかけがえのないものとなることでしょう。
得意なリフォーム ・自然素材のリフォーム ・介護リフォーム ・外まわりのリフォーム(屋根・外壁・外構) ・水まわり(キッチン・浴室・トイレ・洗面) |
#1:実際にリノベーションした方の口コミ
実際にリノベーションした方からはこんな口コミがありました。
口コミ①:新築の家から、リノベーション、不動産までを手がけられています。街の落ち着いた景色を保ったナチュラルな家を建てており、地域でも評判の良い工務店です。 口コミ②:家づくりに真摯に取り組まれており、地域産の木材も活用し、自然素材の家を周辺地域で建てられています。 (出典:Google) |
#2:施工事例

築45年。この土地に縁あって住み着き、ご両親が苦労して建てたこの家。
窓から眺める景色は少し変わったけれど、家族を大切に守ってくれた愛着ある我が家を、建て替えではなく、外装のリノベーションをして、丁寧に住み続けます。
住所 | 〒252-0184 神奈川県相模原市緑区小渕1707 |
創業年数 | 創業53年(1972年4月) |
資本金 | – |
従業員数 | – |
営業時間 | 08:00〜18:00 |
電話番号 | 042-687-6400 |
公式HP | 創和リフォーム工房 公式HP |
(3)自然素材を使ったナチュラルテイスト|SOLE LIVING 相陽建設株式会社

SOLE LIVINGは神奈川県に本社があり、ナチュラルテイストのリノベーションを得意とする会社です。
「命の視点から建物を見る」という視点に立ち、家族が末永く幸せに過ごせるように素材や工法に徹底的にこだわった安全で安心できるリノベーションが特徴です。
たとえば、無垢材や漆喰だけでなく、断熱材や接着剤など見えない部分にも自然素材を使用したり、内外断熱や遮熱塗装を含む「クワトロ断熱」を使用したりして、快適で健康的に暮らせる住まいを実現しています。
得意なリフォーム ・戸建てリノベーション(物件探しから相談) ・マンションリノベーション(物件探しからの相談) ・環境に配慮したリフォーム(セルロースファイバー、外壁遮熱塗装、外断熱パネル、断熱窓など) ・耐震工事 |
#1:実際にリノベーションした方の口コミ
実際にリノベーションした方からはこんな口コミがありました。
口コミ①:まずは素敵な仕上がりをありがとうございました。ここまでこられたのもひとえに御社のおかげと思っています。本当にありがとうございました。提案力もですが、本当に私たちに寄り添った工期は厳しかったと思いますが、納期をしっかり守ってくださったのは感謝しかありません。細かなところは多少あったものの、最後まで誠意をもって対応頂けましたので、安心して信頼することが出来ました。3社と比較検討しましたが、提案力というところが1番しっくりきたことと、工事内容と価格帯が自分に合っていたところが納得したので契約しました。担当者が女性だったのですが、色々と家の事情があるなかでのリフォームでしたが、そういうことを配慮頂けたことが一番ありがたかったです。 口コミ②:リノベーションを考え2年間で7社、その他新築も視野に検討しましたが、御社に依頼して良かったと思っています。私達のリクエストを取り入れながら適切なアドバイスを頂きました。大工工事においてもまめに提案と確認を入れて頂きながら進めて頂けたので、細かい所まで納得できるリノベーションができたと思っています。価格面では不具合が数ヶ所発見されたため、予算オーバーとなってしまいましたが、できる限り出費を減らせる提案を頂いたり、誠意ある対応がよく伝わってきた上しっかりとした説明も受けた為、納得する事ができました。最後に仕上がりですが、とても丁寧な仕上がりで会社としてのポリシーが感じられました。 (出典:ホームプロ) |
#2:施工事例

木の風合いそのままに、足に柔らかく心地よい無垢材の床。素足で歩きたくなるような肌触りです。
引用:自然素材とタイルで魅せる築25年中古戸建リノベ / 相模原市
住所 | 〒252-0131神奈川県相模原市緑区西橋本5-3-11 |
創業年数 | 創業65年(1960年5月) |
資本金 | – |
従業員数 | 39名(2023年4月現在) |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
電話番号 | 042-704-9901 |
公式HP | SOLE LIVING 相陽建設株式会社 公式HP |
(4)温かみのある和の空間づくり|三光ホーム株式会社

三光ホームは、「あなたの好きを思うがままに。ココロ、オドル、暮らし」をモットーに愛着の持てる家づくりを提案している相模原市南区にある建築・リノベーション会社です。
“モノづくり”の前に、お客様の話をじっくりヒアリングして家族の理想の暮らしのイメージにぴったりのプランニングを行う“コトづくり”を徹底しているため、施工後の満足度が高いのが特徴です。
心落ち着く和テイストのリノベーションをお考えなら三光ホームがおすすめです。
得意なリフォーム ・フルリフォーム(和テイスト) ・水回りリフォーム ・外壁リフォーム ・増改築工事 |
#1:実際にリノベーションした方の口コミ
実際にリノベーションした方からはこんな口コミがありました。
口コミ①:3年前に三光ホームさんで家を購入し、当時の打ち合わせから現在に至るまで大変お世話になっております。地元密着でアフターケアも非常に素晴らしく、毎日安心して過ごす事が出来ています。 口コミ②:丁寧に説明していただき、安心して話を進めることができました。 (出典:Google) |
#2:施工事例

和室はこの機会に縁なしの琉球畳に交換して、モダンな雰囲気になりました。
傷みの激しかった縁側の床板も新しく増し張りして、新築の様な仕上がりになりました。
引用:大事に住まわれた築25年の一戸建てリフォーム|リフォーム施工事例|水回り、内装
住所 | 〒252-0314神奈川県相模原市南区南台6-15-15 |
創業年数 | 創業33年(1992年) |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | – |
営業時間 | 08:30〜18:00 |
電話番号 | 0120-3535-20 |
公式HP | 三光ホーム株式会社 公式HP |
(5)モダン・ホテルライクなデザイン|IP Interior Works

IP Interior Worksは、神奈川・東京を中心に展開するリノベーションサービスです
モダンでセンスに優れたホテルライクなデザインは利用者からも高い評価を得ています。
メインサービスである『コンサルリノベ』は、現場調査、プランニング、プレゼンボード作成、図面作成、インテリアコーディネート、仕様決めなどプロの視点からリノベーションを一気通貫で支援してくれるリノベーショントータルサービスです。
間取りや設備、予算など制限がある中で、プロと共に可能な限り夢をかたちにするリノベーションを実現したい方におすすめです。
得意なリフォーム ・トータルリノベーション(モダン・ホテルライク) ・マンションリノベーション ・インテリアコーディネート |
#1:実際にリノベーションした方の口コミ
実際にリノベーションした方からはこんな口コミがありました。
口コミ①:リビング、キッチンのリノベーションと各部屋のリフォームをお願いしました。依頼当初は安めの予算でお願いしていたのですが、古川さんと打ち合わせを重ねていくうちに、自分の中に最低限譲れない質があることに気付きました。結果、金額は予定よりも上がってしまいましたが、費用面と品質面のどちらも納得のいくリノベーション、リフォームができました。最初の要望に縛られず、顧客の思いを引き出し、整理し、的確な提案をしてくださる古川さんの知識、コンサルティング力は本当に素晴らしいです。 ぜひまた古川さんにお願いしたいです。 口コミ②:リフォームが始まると決めなければいけないことが沢山あります。古川さんには、その一つひとつに丁寧に対応していただきました。決めるのに時間がかかる私にとって、早めの提案で考える時間をもらえたこと、私の意向に沿ういろいろな事例を提示してもらえたことで考えがまとまり、納得のいくリフォームができました。早めの提案のおかげで、これはと思ったものを展示場に見に行ったり、サンプルを取り寄せてもらったり、実際自分の目で確かめることができました。展示場に長い時間お付き合いいただきありがとうございました。お陰で相談も気兼ね無くできました。そそっかしい私にとっては、細かい事柄でも確認していただけたので、意思の疎通を図ることができ、安心してお任せできました。最初に思い描いていたものより数段良いものに仕上がり、居心地の良い家になり、大満足です。 (出典:Houzz) |
#2:施工事例

築50年超のヴィンテージマンションのリノベーションを行いました。
快適に生まれ変わったDKで暮らしやすい環境が整いました。
住所 | 〒252-0328神奈川県相模原市南区 |
創業年数 | – |
資本金 | – |
従業員数 | – |
営業時間 | – |
電話番号 | お問合せはLINE公式アカウント |
公式HP | IP Interior Works 公式HP |
2.リノベーション会社探しの6つのチェックポイント

リノベーション会社を選ぶ上で重要なチェックポイントを解説します。
・リノベーション会社の得意分野と実績 ・プランの提案力や設計能力の高さ ・担当者のコミュニケーションスキル ・インターネット上のレビューや評価の高さ ・予算とコストパフォーマンス ・アフターサポートの充実度の高さ |
(1)リノベーション会社の得意分野と実績
リノベーション会社選びの際は、まずその会社が得意とする分野やこれまでの実績をチェックしましょう。
たとえば、木の温もりを大切にしたナチュラルテイスト、白を基調にした北欧スタイル、古民家を活かした和モダン、無機質で洗練されたインダストリアル系など、会社によって提案の方向性はさまざまです。
ホームページやSNS、施工事例を見れば、そのセンスや得意なテイストがわかります。
「自分の理想の暮らし」と重なるスタイルを提案しているかを見極めることで、満足度の高いリノベーションにつながるでしょう。
(2)プランの提案力や設計能力の高さ
リノベーション会社選びでは、建築に詳しくない依頼人の漠然としたイメージを具体的にできるプラン提案力や安全で暮らしやすい家を作る設計能力も重要なポイントです。
プラン提案力や設計能力の高さのチェック方法として、リノベーション会社に在籍する有資格者の人数が1つの目安になります。
一級建築士や二級建築士、建築施工管理技士、インテリアプランナー、マンションリノベーションアドバイザーなどリノベーションに関わるスタッフがどんな資格を保有しているかをチェックしておきましょう。
(3)担当者のコミュニケーションスキル
リノベーション会社選びでは、担当者とのコミュニケーションのしやすさも重要な決め手です。
リノベーションは規模が大きくなるほど時間や手間がかかるため、最初に希望を伝え、その後も設計や費用、補助金などについて意見を交わしながら進めていきます。
その過程で、担当者が「意図をしっかり理解してくれない」「意見を反映してくれない」といった問題があると、ストレスが溜まり、最終的に理想のリノベーションが実現できず後悔することもあります。
(4)インターネット上のレビューや評価の高さ
リノベーション会社選びでは、公式HPだけでなく、GoogleレビューやSNS、口コミサイトなどでのネガティブな意見も確認して、バランスよく情報を収集しましょう。
施工前、施工中、施工後の実際のやり取りに関するリアルな意見は、その会社の実力や本質を知る上で役立ちます。
(5)予算とコストパフォーマンス
リノベーションは高額になる傾向があるため、予算とコストパフォーマンスも重要なチェックポイントです。
予算オーバーは生活に影響を与えるため避けたいですが、予算内で無理に質を下げるのも後悔の原因になります。
予算を守りながらも重要な部分にしっかり投資できるよう、優先順位を明確にして担当者としっかり話し合い、バランスよく反映してくれる会社を選びましょう。
(6)アフターサポートの充実度の高さ
リノベーションは住まいに大規模な手を加えるため、完成後のサポート・保証をしっかり付けている会社を選ぶと安心です。
工事後の定期点検(半年・1年・10年など)、万が一ミスや不具合があった場合の工事保証、水漏れ・ひび割れなどの緊急時の対応、独自の設備保証などのアフターサービスが充実している会社を選びましょう。
リノベーション会社の選び方について、より詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
リノベーションはどこに相談すればいい?会社の選び方や注意点を解説
3.相模原市の補助金

相模原市では2025年も様々な補助金を利用することが可能です。
詳細についてはご利用前に相模原市までお問い合わせください。
補助金の名称 | 対象事業 | 補助金額 | 期間 |
雨水浸透ます設置助成 | 敷地面積500平方メートル未満の土地の建物に市が認定した雨水浸透ますを2基以上設置(助成の対象は4基まで) | ・雨水浸透ますを新設:7,000円 ・既設の雨水浸透ますを認定製品に交換:10,000円 | 随時 |
生垣設置助成事業 | 長さ3m以上の生垣の新規設置(要:工事着手前の相談) | 戸建住宅 (店舗併用住宅を含む): 100,000 円 ※1m当たり 5,000 円 | 随時 |
個人住宅吹き付けアスベスト対策費補助 | ・含有調査 ・除去工事 | 事案による | 随時 |
(出典:相模原市 助成・補助制度 ※2025年04月08日現在 )
公的なリノベーションの補助金も利用して賢く理想の住まいを作りましょう。
相模原市のリノベーションならFIND!
相模原市でリノベーション会社をお探しの人は、実績豊富で口コミ評価も高いFINDにお任せください。
FINDのリノベーションでは、プランナー、設計士、不動産のプロ、FPがお客様とワンチームになって理想の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。

ライフディレクション事業部 設計チーム / 一級建築士 / 既存住宅状況調査技術者